

2025年は『昭和100年』にあたる節目の年。
昭和と令和が交差する特別な時を迎えることを記念して、
昭和レトロ食器ブランド「アデリアレトロ」と
あま市観光協会がコラボレーション!
この夏、心ときめくレトロ旅へ出かけませんか?

スマートフォンでQRコードを読み取ってスタンプを獲得する「デジタルスタンプラリー」です。
会員登録は不要で、すぐ始めることができます!

スタンプラリー参加店舗にて
500円以上飲食・お買い物
お会計時にスタッフが提示したQRコードを読み取ります(※)

1個目のスタンプを獲得すると
復元用QRコードが表示されます
忘れずにスクリーンショットを撮ってください

異なるスタンプが3つ集まるごとに、
抽選に応募できます。
応募フォームに必要事項を入力したら
応募完了です
※iPhoneの方は標準カメラ/Androidの方はRコードリーダーアプリまたはGoogleレンズで読み取ってください
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

\あま市だけにアマギフ?!/
※キャンペーン主催:あま市観光協会
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

※キャンペーン主催:あま市観光協会
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

どの店舗の金券が届くかはお楽しみに!

画像はイメージです

どの柄が届くかはお楽しみに!

※各スポット在庫限り
※全3種(柄は選べません)
※お一人様1枚まで

サイズ:直径 約4.5cm
【協力】七宝焼作家 木村玲子

開催期間 | 2025年7月1日(火)~9月30日(火) |
---|---|
スタンプ獲得条件 | スタンプラリー参加店舗にて500円以上飲食・お買い物でスタンプ1個獲得 ※「七宝焼ワークショップ」は体験にご参加いただくとスタンプ1個獲得となります ※「あまつり2025」はあま市観光協会のブースにお越し頂くとスタンプ1個獲得となります |
応募条件 | 異なるスタンプ3つで応募可能 |
応募締切 | 2025年9月30日(火)23:59まで |
当選発表 | 賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ※賞品はお選びいただけませんので予めご了承ください。 |

参加店舗、あま市七宝焼アートヴィレッジ、
あま市役所、甚目寺駅など
獲得したスタンプ一覧はどこで見られますか?
こちらのページでご覧いただけます。ブックマークをして頂くと便利です。
パンフレットはどこでもらえますか?
参加店舗、あま市七宝焼アートヴィレッジ、あま市役所、甚目寺駅などで配布しています。
数に限りがありますので、お一人様1冊でお願いいたします。
スタンプが消えてしまいました。どうすればいいですか?
1個目のスタンプを獲得すると、復元用QRコードがポップアップ表示されます。
この復元用QRコードを表示した状態でスクリーンショットを撮影し、保存してください。
スタンプや特典の履歴が消えてしまった場合は、以下の手順で復元用QRコードをアップロードして、データを復元できます。
- スタンプラリーアプリのページ下部にある「データの復元」を押してください。
- 「データの復元」を押してください。
- 「ファイルを選択」を押し、事前に保存しておいた復元用QRコードのスクリーンショットをアップロードしてください。
同じお店で何度もスタンプを獲得することはできますか?
1 スポットにつき 1 回しかスタンプは押せない仕様となっております。
参加賞のコースターはどうしたらもらえますか?
スタンプを2個獲得すると「特典を受け取る!」ボタンが表示されます。
画面の指示に従って「特典を受け取り済」の表示が出ましたらコースターを受け取ってください。
コースターは3種ありますが、柄は選べませんので何卒ご了承ください。
賞品は選べますか?
賞品はお選びいただけませんので予めご了承ください。
スポット18「あまつり2025」が中止になった場合、スタンプはどうなりますか?
あまつり2025が荒天等の理由で中止となった場合は、スタンプ18個でコンプリート賞へ応募できるように変更いたします。
中止の場合は、あま市観光協会のインスタグラムにてお知らせいたします。
一人何回まで応募できますか?
ご応募はお一人につき最大6口まで可能です。
お一人様複数ご応募いただいた場合でも、当選はお一人様1回限りとなりますので、ご了承ください。
今回は紙のスタンプ台紙はないのですか?
今回はデジタルスタンプラリーのため、スマートフォンからのご参加をお願いしております。
スマートフォンでの参加が難しい場合は、こちらの用紙をダウンロード・印刷のうえご利用ください。
※用紙でご参加いただく場合は、スタンプ4個で応募可能となります。
※店舗でのスタンプ台紙の配布は行っておりません。恐れ入りますが、各自で印刷のうえご持参ください。