あまのみそがかおる
れんこんしゃきしゃきサンド

れんこんつくねと七宝みその味噌汁が好きで、そちらからインスピレーションを受けたというサンドイッチです。甘辛いみそとれんこん、卵とレタスの組み合わせがとても合うサンドイッチですね。
ねぎ・れんこん
| 【1人分】 | |
| 食パン | 2枚 |
| 鶏ひき肉 | 50g |
| れんこん | 35g |
| ねぎ | 大さじ1 |
| Ⓐ しょうゆ・酒・片栗粉 | 各小さじ1/2 |
| Ⓐ 生みそ(あまの蔵・国産生みそすり) | 小さじ1/4 |
| Ⓑ しょうゆ・さとう・酒 | 各小さじ1 |
| Ⓑ 酢 | 小さじ1/2 |
| Ⓑ 生みそ(あまの蔵・国産生みそすり) | 小さじ1/6 |
| 片栗粉(とろみ用) | 小さじ1/4 |
| レタス | 1枚 |
| たまご | 1個 |
| マヨネーズ・バター(パンに塗る用) | 適量 |
| 米油 | 適量 |
- みじん切りにしたれんこん・ねぎ・鶏ひき肉と、Ⓐをよく練り混ぜ、薄いつくねを作る。
- フライパンに米油をひき、①で作ったつくねを焼く。
- Ⓑを加え、ふつふつしてきたら水溶き片栗粉を加え、とろみをつけ、取り出す。
- 別のフライパンに米油をひいて目玉焼きを作る。
- 食パンにバターとマヨネーズを混ぜたものを塗る。
- 食パンにレタス→つくね→目玉焼きの順にのせて、挟んで完成!
ぼくは、れんこんつくねと、あまのくらのみその、おみそしるがすきなので、さんどいっちにしたらおいしそうだとおもってつくりました。




